ドキドキ交通機関
知らない土地で、初めて交通機関に乗るときって緊張しますよね。
特にバスはローカルルールがあったりして、私は不安になります。
さて、今回フィンランドの西部の都市トゥルクにて、バスに乗りました。
こんな感じ。
ここで注意なのは・・・
現金しか使えない!!!
(2020/2時点)
ということ。キャッシュレス化の流れのなか、珍しい。
なんかプリペイドのやつ(パスモみたいなやつ)をかざしている人はいましたが、旅行者の私はもっておらず。
あともう一つ特徴的なのは、
券売機ではなく、運転手さんから直接買う!!!
です。
切符は何時間か有効で、トゥルク城をゆっくり見てギリギリ間に合ったので、よかったです。
ボタンかわいい。
あとあと、一番前に出ている次以降のバス停、意味がない!!!笑
次行くときにどうなっているか、楽しみです!!
今回の撮影機材
スナップは広角単焦点で!
SONY ミラーレス一眼 α6600 ボディ ブラック ILCE-6600(amazon)
シグマ SIGMA 16mm F1.4 DC DN※ソニーEマウント 16MMF1.4 DC DN C SE(amazon)
【関連記事】
この日の撮影プランはこちらから。
初めてのVR フィンランド旅行2回目の終盤にして、初めてのVR(新幹線的なやつ)!! トゥルクに到着 フィンランド西部の中枢都市である、トゥルク。 フィンランド最古の都市と言われています。 到着!思いっきり雨!! 駅はこんな感じで、コンパクトです。 駅の中はこんな感じでした。 トイレにいこうと思ったら、カフェに併設して...
フィンランドに関する記事はこちらから!
「フィンランド」の記事一覧です。
その他海外旅行はこちらからどうぞ!
「海外」の記事一覧です。