
【撮影旅行】周りの散歩も楽しい美術館! – 十和田市現代美術館@青森
なんでもありの現代アート みなさん現代アートに興味ありますか? 「なんかよくわからない、、、」ということで、敬遠している方もいると思...
普通の会社員のりすが、みなさんのクリエイティブでハッピーな生活を後押しするためのブログです
なんでもありの現代アート みなさん現代アートに興味ありますか? 「なんかよくわからない、、、」ということで、敬遠している方もいると思...
ここに行きました 前衛的な美術館です。 遺跡発掘現場のトレンチ(壕)に着想を得た、現代的なデザインの博物館。地元や国内の作家の革新的な芸...
ねぶた祭りなしでも楽しめる青森 けっこう前ですが、2015/8に青森に行きました。 青森といったらねぶた祭りが有名ですが、お盆休みに...
デザインを学ぶ トラディショナルな建物。煙突?がいい感じ。 隣の建物に書いてあったリスの現代的な絵。 ...
フィンランドアートの始まり 元は美術学校で、フィンランドのアートの発信源となった由緒ある場所のようです。 クラシック!!建物から圧巻...
2回目の訪問 ホテルが近かったので、また行ってみるかぁくらいのノリで行きました。 全体の記事はこちらから。夏に行くのがベストですね。...
デザイン大国 どこを見てもデザインがよい国、フィンランド。 図書館もおしゃれ。 どどーん。 なんか宇宙っぽくない...
もはやアート まず見てくださいよ、これ。すばらしい。 フィンランド国立図書館に行ってきました。 絵になる図書館...
世界一! なんと!2019年の「Public Library of the Year」に選ばれた、世界に誇る図書館。 この記...
これに行きました 「ティノ・セーガル@江之浦測候所 yet untitled」です。 2019/10~11でやっていました。趣旨とか...