ここに行きました
前衛的な美術館です。
遺跡発掘現場のトレンチ(壕)に着想を得た、現代的なデザインの博物館。地元や国内の作家の革新的な芸術作品を所蔵。
だそうです。
建物の中は写真撮れなかったので、行ってみてください。
ここです。三内丸山遺跡の近く。はしご観光に最適!そちらの記事もぜひ。
巨大な犬
有名なやつ。圧巻でした。
子どもと比べると大きさがもろにわかります。簡単に食べられてしまいそうです。
後ろからも見れます。デカすぎるので、縦構図ばかり。
曲線の背中がさびしげです。
こんな感じで、記念写真を撮る人で溢れかえっていました。
巨大なカップ焼きそば
UFOです。
これを本物のUFOと見立てて、美術館の広場に墜落されたのがこれ。よく作ろうと思ったよなぁ。
これも、人と比べると、大きさがわかります。
これだけのお湯を沸かすだけで一苦労です。
スタイリッシュ建物
建物も攻めてます。
上下逆さまにしてみたら、よくわからないアートが生まれました。
今回の撮影機材
美術館には広角単焦点!
ソニー SONY デジタル一眼カメラ α NEX-5N ボディ ブラック NEX-5N/B(amazon)
ソニー SONY 単焦点レンズ E 16mm F2.8 ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL16F28(amazon)
ソニー SONY ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU2(amazon)
【関連記事】
この日の撮影プランはこちらから。
近くの三内丸山遺跡の記事もぜひ。
青森に関する記事はこちらから!
その他旅行記はこちらから。