定番スポット
フィンランド西部の都市、トゥルク観光では外せない、トゥルク大聖堂。
行ってきました。
外は雨だったので、室内中心。
ここです。川を渡ります。
いざ中へ
天井が高いと縦構図が映えます。
奥に弦楽器集団がいました。何かのリハをやっているみたいで、教会ですばらしい音楽が響き渡っていました。
弦楽器の方々。楽しそう。
リハは終わってしまいましたが、こっちから撮るのもよい。
圧巻。立ち尽くしてしまいました。
天井がきれいだなぁ~。
パイプオルガンもいい感じです。
ステンドグラスもまた、をかし。
その他おもしろいものたち
おしゃれインテリア。あなたの家にもいかがでしょうか?
これ、乗りたい。かわいい。
変な木。人工的に光合成ができそうな木。トナカイの角にも見えます。
最後に
大きくてきれいな教会でした。おすすめです。
今回の撮影機材
暗い教会には明るい単焦点で!
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2(amazon)
ソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL85F18(FE 85mm F1.8)(amazon)
SONY ミラーレス一眼 α6600 ボディ ブラック ILCE-6600(amazon)
シグマ SIGMA 16mm F1.4 DC DN※ソニーEマウント 16MMF1.4 DC DN C SE(amazon)
【関連記事】
この日の撮影プランはこちらから。
フィンランドに関する記事はこちらから!
教会特集はこちらから。
その他海外旅行はこちらからどうぞ!