家具・雑貨 【僕が買ったもの】なんと20万円超え!私がサータの高級マットレスを買うまで 買ってしまいました そうです、買ってしまいました。 Serta(サータ)のiSeriesのスイートピローソフト、クイーンサイズ(横幅163cm)。 こいつです。(アマゾンのリンクはダブルサイズ) サータ マットレス iS... 2019.12.06 家具・雑貨ライフスタイル
フィンランド 【撮影旅行】野生のりすを追いかける! – アアルト大学@ヘルシンキ りすいました りす好きで知られる私ですが、フィンランド旅行をしていて、「りすはいないのかな?」と思っていたら、ついに発見しました。見つけたときは歓喜でした。 ふと木に目をやると、 ... 2019.11.25 フィンランド海外写真撮影テクニック旅行
フィンランド 【撮影旅行】建築が!森が!素敵すぎる大学 – アアルト大学@ヘルシンキ デザインのアアルト アアルトといえば建築家ですね。「アールト」という表記でもよいみたいです。 ここにあります。 妻の学会がここであったので、近く(というか敷地内)の宿泊施設に泊まりました。 いいデザインの建物... 2019.11.24 フィンランド海外旅行
フィンランド 【撮影旅行】人とモノとふれあえる場! – ヒエタラハティ フリーマーケット@ヘルシンキ ちょうどいい活気 季節限定でオープンする、野外マーケットです。 ここです。 こんな雰囲気。 小物がいろいろ売っていて、本当にフリマです。 おのおのが自由にモノを売っています。価格交渉... 2019.11.23 フィンランドカフェ・レストラン家具・雑貨海外旅行ライフスタイル
フィンランド 【撮影旅行】ついに最終日!最後まで楽しむ フィンランドDay10 最終日もアクティブに ついに、最終日になってしまいました。ちょっとさみしいですが、最後まで楽しみまくります。 ヒエタラハティ フリーマーケット ほどほどに活気があってよい場所でした! アアルト大学散策 建物... 2019.11.23 フィンランド海外旅行
日常 変化するものを撮るということ 突然ですが、変化するものって、何か人を惹きつけるものがあるよなぁという話。 Adobeのこの記事を読んでの感想。 空に魅力を感じて、自分が美しいと思う空を撮るために、天気とかロケーション選びとか、いろいろ準備する... 2019.11.23 日常写真撮影テクニック考え方
フィンランド 【撮影旅行】湖沿いで飲むビールは格別!- Tokoinranta公園@ヘルシンキ 読み方がわからない Tokoinranta。なんて読むんだろう。 でもそんなの関係ありません。とにかく湖がきれいな公園でした。 場所 場所はここです。ヘルシンキ駅から歩けますので、ぜひ。 きれい... 2019.11.19 フィンランド海外旅行
日常 変化し続けなければいけないと実感できる本!読書レビュー『チーズはどこへ消えた』 今日の本 これです。 チーズはどこへ消えた?(amazon) いまさらかよって突っ込まれそうですが、だいぶ前にベストセラーとなりましたね。 シンプルなメッセージ もう、言いたいこと、どシンプル。 ... 2019.10.25 日常ビジネス考え方読書レビュー
投資 蔵王産業株は買うべきか!?キャッシュは正義!キャッシュは正義! どんな企業? 蔵王産業、聞いたことがなかった企業でした。 ホームページを見てみます。メインはこれ。 引用元: 清掃機器の販売・保守です。 今後清掃が世界からなくなくこともないですし、需要はあると思い... 2019.10.14 投資マネー
投資 FPG株は買うべきか!?会計・税理士事務所と連携して提案する企業! なんの会社?? これまで聞いたことがなかったですが、FPGという企業です。 事業の全体図としては、こんな感じ。 引用元: 私がいろいろ書くより、公式の動画見ていただいたほうがよいかと思います。いい感じでま... 2019.10.14 投資マネー