北極圏からお届け
北極圏の境界にある、サンタクロース村のレストランで注文。
どんなビールなのか?
Lapland’s breweryと書いてありました。クラフトビールです。
旅行すると、無性にクラフトビールが飲みたくなりませんか?私はなります。
調べたら出てきました。ほかにも2種類くらいレストランでは出していました。
公式サイト、かっこいい。オーロラがGreat。
ここにあるようです。ロヴァニエミ市街地から歩いていくにはちょっと遠いかもって感じ。
見学もできる感じかな?したかったなぁ。
気になるお味
苦くなくてやさしい感じでした。フィンランドのビールはけっこうそうなりがち。食事に合います。
ただのどごしは強い!けっこう好きなやつでした。寒いからかな?
赤茶色がきれいで、おしゃれ。
日本で買えるのか?
残念ながらヒットせず。。。
フィンランドの定番ビール、Lapin Kultaしか出てきませんでした。
Lapin Kultaももともとはラップランドのものらしいので、何かもしかしたらつながりがあるのかもですが。
とりあえずリンク貼っておきます。飲みたい方はぜひ。
Finland beer フィンランドビール ラピンクルタ 瓶 315ml/24本(amazon)
【関連記事】
今日のお酒シリーズはこちらから。
これを飲んだサンタクロース村についてはこちら。
この日の撮影プランはこちらから。
フィンランドに関する記事はこちらから。