滅多にない機会
夜の雪景色、みなさま撮ったことありますか?
冬に寒い地方に旅行に行くと、夜はホテルでゆっくり温泉でも入って・・・ということが多いのではないでしょうか?
しかしカメラマンとして、それでいいのでしょうか!?
というわけで、夜の雪景色撮影してきました。
まずは外へ出る
外はなんとマイナス2度。
とりあえず出ます。
足跡、情趣あるなぁ~。
雪景色はホワイトバランスを青くするに限りますね。
星空を撮りまくる
周りに光がなくてきれい。
暗すぎてちょっとこわかったけど。
橋からの撮影。時が止まったみたいな感覚です。
鳥居が最高
最高でしたわ。
この邪悪な感じ。たまらないですね。おすすめです。
宿泊場所
ということで、みなさんも撮影したくなりましたか?
今回止まったのはここ。
お散歩ルートも書いておきます。
凍死しない程度に楽しんでくださいね。
今日の撮影機材
星空は明るい広角レンズがよいですよね。
コンバータで12mm(換算18mm)の広角にしています。
SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ シルバー ILCE-6000 S(amazon)
【関連記事】
スキー場での撮影記録はこちらから。
[blogcard url=”https://mistercreativesquirrel.com/sumikawa-snow-park/”]
そもそもスキーが嫌いな話はこちらから。
[blogcard url=”https://mistercreativesquirrel.com/difference-between-can-and-like/”]
旅行記はこちらから。
[blogcard url=”https://mistercreativesquirrel.com/category/travel/”]