旅行の醍醐味
みなさんはどんな目的で旅行に行きますか?
おいしいものを食べる、大切な人との楽しいひと時を過ごす、などいろいろあると思いますが、このブログではきれいな写真を撮って自己表現をすることを大事にしています。
なので、思いがけずいい写真が撮れると、ものすごくうれしいものです。
さて、今回は、たまたま旅行先のGoogleMapで見つけた、これ。
カメラマンとしては、もう、行ってみたくなるかたちですね!
ということで、行ってきました。
青森駅から徒歩圏内なので、ぜひ。
果てを感じられる場所
周りに何もないところの道路って、なんかいいですよね。
夕方だったので、夕日に照らされた緑色がとってもきれいです。
他に何もない感じ、すがすがしいです。
そして、溢れ出るWindows感。
変なモニュメント的なものもありました。
遊びにきていた人で、まあまあにぎわっていました。
海もすぐ近くに。ちょうどこの湾は周りが山に囲まれている感じなので、いい景色です!
余談ですが、ここが海の記念日発祥らしいですよ。どうでもいい情報・・・!
今回の撮影機材
散歩において、軽さは正義。
SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ シルバー ILCE-6000 S(amazon)
ソニー SONY 標準ズームレンズ Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL1670Z(amazon)
【関連記事】
この日の撮影プランはこちらから。
青森に関する記事はこちらから!
その他旅行記はこちらから。