creativesquirrel

スポンサーリンク
写真

【悲報】SONY VZ-E1のウィンドスクリーンを紛失しました

やってしまった 先日ハンガリーに家族で旅行をしてきて、最高の時間を過ごすことができました。 しばらくコロナで海外旅行も行けてなかったので、最高でした。 しかし、そこでやってしまいました。 そう、 Z...
写真

【僕が買ったもの】ZV-E1に最適なレンズは20-70mmだと思うのです

ZV-E1を予約したよ! 予約しました。 手振れ補正が強い、コンパクトなフルサイズということで、最高なのですが、 アクティブ手振れ補正は、純正レンズの方がよく効く!! というものらしいので...
写真

【僕が買ったもの】ZV-E1はパパママ最強カメラだと思うのです

買うことにしました けっこう迷いましたが、買います。 これです! ソニー/Vlog用カメラ/レンズ交換式VLOGCAM/フルサイズ/ミラーレス一眼カメラ/ZV-E1 / ボディ(レンズなし) / ウィンドスクリーン付属...
家具・雑貨

【僕が買ったもの】QOL爆上がり!プロジェクタのスクリーンを買いました

何かが足りない 以前からこちらのベストセラープロジェクタを使っていろいろ映像を楽しんでいました。 Anker Nebula (ネビュラ) Capsule II(Android TV搭載 モバイル プロジェクター)(amazon) ...
投資

楽天証券で見覚えのない「振替出金が!」これなに??

家計簿アプリのMoneyTreeを見ていたら、見覚えのない330円の出金が。 ナンダコレ・・・? と思って調べてみましたが、心当たりなし。。 どうやら、FX口座とかの別口座に資金を振替するときに表示されるら...
出産・育児

【僕が買ったもの】ほぼ素足!そのへんに履いていく用に最適な靴としてMERRELLのBarefootをGET

手軽に出かけられる靴を! 子どもが生まれてから、そのへんの公園とかにサクッと行くことが増えていきました。 そのときに、手軽にその辺に履いていける靴がほしいなぁと思い、買ってみました。 その名も・・・ ベアフット!...
フィンランド

【僕が買ったもの】スニーカーでもフィンランドを感じよう! – KARHU TOKYO

フィンランドのスニーカー みなさん、カルフという靴のブランド、聞いたことがありますでしょうか? フィンランド発で、1952年のヘルシンキオリンピックで有名となり、スポーツシューズやスニーカーを作っているブランドです。 ...
中部

【撮影旅行】ドイツ式の解放感がある空間で酔える! – 地ビールレストラン マインシュロス

一日の終わりは・・・ 浜松の弾丸観光、へとへとになった夜は・・・ビールですね!! 浜松の楽器博物館に行き、たまたま見えた地ビールという看板に惹かれ、吸い込まれるように入りました。 意外と広い! 本場ドイツにインスピレーシ...
中部

【撮影旅行】楽器から文化を学べる! – 浜松市楽器博物館

無知の知 楽器の街、浜松市にある、楽器博物館に行ってきました。 いやぁ。満足でした。 夕方閉館30分くらい前に行ったのですが、全然見終わりませんでした汗。。 私は小さい頃からピアノをやっていたのですが、自分の楽器...
中部

【撮影旅行】風車がある気持ちがよい公園! – 遠州灘海浜公園

行きました いい丘! ここにあります。通称、風車公園とも言われるらしいです。 実は、川を挟んで、石人の星公園という、モアイ像がたくさんあるおもしろい公園がメインで、こちらの公園にはついでに行ったかたちになり...
スポンサーリンク