エアコンの違いがわからないマン
中古マンションを買い、引っ越すにあたって、エアコンを買いました。
しかし私、賃貸しかこれまで住んだことがなく、エアコンは一つしか買ったことがない。。。
ということで、調べてみました。
とりあえず、ググってみます。
こういう比較記事がまずヒット。
ほうほう。
なるほど、わからない、、、!笑
どういうエアコンがほしいのさ?
各メーカー、あれこれアピールしているわけで、機能で比較しても、良し悪しは判断できず。
となると、結局は、
私はどういうエアコンがほしいのだろう・・・?
ということになります。
これ、意外と忘れがちですが、機能が優秀なものは惹かれるものがありますが、あくまで自分のライフスタイルに合っていることが一番ですよね。
私の場合、小さい子どもがいるので、
空気清浄的な機能がある、というのを重視することにしました。
空気清浄機は専用のもっているのですが、新しい家はベッドルームがリビングと分かれるので、
リビングはエアコンで清浄、ベッドルームは空気清浄機で、
となると、ベストなのです。
君に決めた!その①
意外とすんなり決まりました。
なぜなら・・・
- 加湿できる
- 換気できる
のが、ダイキンだけだったから・・・!!
加湿については、給水不要でやってくれるよう。空気中の水分を使うとか書いてあったけど、どうなっているの?もう、現代の技術にはついていけません。意味がわからんけど、すごい。
換気についても謎。エアコンで換気できるって、どういうことなのか。コロナ時代に、エアコンで換気ができるのは便利。冬に子どもが生まれたときは、外が寒い中、換気したのはいい思い出ですが。
最上位機種である、RXシリーズ「うるさらX」ではもちろんこれらがついていますが、もっと安い機種はないのか?と思いましたが、ありませんでした。
高いが、これを買うしかない。
※公式ホームページ
ちなみに、シリーズの違いはこんな感じ。もう、わかりづらいよ。
- RXシリーズ→いわゆるうるさらX、換気と加湿もあり、最上位。
- AXシリーズ→換気はない、、、
- SXシリーズ→デザイン重視のやつ
- FXシリーズ→中級。換気はない
- VXシリーズ→これは換気あり!でも加湿ない、、、
これで一つ目の機種が無事決まりました。
しかし次なる関門が。
何畳向けのものを買えばよいか?問題です!!
エアコンって「12畳向け」みたいな感じで書いてあり、多めの買っておけばいいじゃんって思いがちですが、正しくは、例えば10~14畳向けであれば、木造の気密性が低い家だと10畳だけど、気密性高ければ14畳向けだよ、という意味みたいです。
デカいのを買ったところで、かえって電気代かかってしまいますし、大きければよいものではない!のです。
うーん、悩ましい。
うちはたぶん気密性、割といいほうだもんな。
リビングは14.7畳だけど、キッチンともう一つ引戸でつながった部屋も合わせると、22.5畳。広い。
DAIKINのホームページを見てたら、こんな記載がありました。
<14畳>
<18畳>
※公式ホームページより
室外機とかの数値が違うと思いますが、
なんと、18畳と20畳は、たいして差がない!!
ものはほぼ同じものを使っているのだろうか。よくわからないけど。
ということで、ランクが一個上がるのを買っておけば間違いないだろう!という謎理論で、18畳のものにしました。
君に決めた!その②
リビングダイニングには、高いエアコンを。
しかし、予算は有限。
ということで、書斎には、安いエアコンで!
やはり、お金をかけるべきところと、かけないべきところの、メリハリが大事ですね!
今パナソニックはJシリーズを使っていて、なかなかよいので、PanasonicのFシリーズというエントリーモデルにしました。2020年の型落ちが安くなっていたので。
Panasonic パナソニック ルームエアコン 6畳用 内部クリーン エオリア CS-220DFL(amazon)
最後に
エアコンって高い買い物だし、納得いくものを買いたいですよね。
しかし、機種の違いとか、本当にわかりづらいなぁと思った次第です。
エアコン、迷っている方の参考になれば。
【関連記事】
家具や雑貨の話はこちらから。
コメント