アイスランドでレンタカーを借りてみたので備忘録

アイスランド
スポンサーリンク

アイスランド in Summer

2024年夏にアイスランドに行ってきました。

レンタカーを借りて、レイキャビーク周辺だったり、南のエリアだったり、旅してきたので、備忘録です。

予約はネットで事前にしておきました。

オフロード走るわけではないので、4WDは不要かなと思い、通常の車にしました。けっこう値段違うんですよね。

 

到着

まずレンタカーが集まるカウンターで、整理券のとり方がわからず、手間取りました。Webでできそうな雰囲気でしたが、できず、結局紙の整理券をGETして待ちました。

で、けっこう時間かかりました。

ちなみに、前回冬に来たときは、空港からバスで10分くらい送ってもらったところにあるレンタカーを使ったのですが、そのほうがかえって時間もかからないし、迷わずいいのかもです。

 

今回、トヨタのYarisを借りたのですが、空港の手続きしてくれたレンタカーのお兄さんに話しかけられまして、日本から来た、という話をしたら、「日本から来た人初めてみた」って言われました。

十数時間かかったと伝えたら、びっくりしていました。

そして、トヨタはいい車だよね、って言われました。クールジャパン。

あと、車で走っていたら、けっこう韓国のヒュンダイ(現代)の自動車多かったです。日本では全然見ないですが。

 

手続きをしているときに、保険の話になったのですが、特にいらないです、って言ったら、窓が壊れるような石とか当たって傷になる?やつの保険は入っておいたほうがよい!と強く言われたので、流されて入りました。

1万円しないくらいだったかな。普段は保険とか最低限の人間ですが、海外旅行で、レンタカーの店員にそう言われると入らざるを得なかったです。

 

駐車場へ

今回Hertz関連の「Firefly」というレンタカーで借りました。

↓こんな紙+車のカギを渡されまして、HertzのPickUpのエリアへ。Hotel Auroraという空港に一番近いホテルの横の駐車場です。

 

日本のレンタカーと違って、ナンバープレートの番号で、自分で探す方式

少し迷いましたが、何とか見つけられました。

 

あと、私の申し込み忘れかわからないですが、チャイルドシートがなかったので、仕方なく返却のHerzの人に聞いたら、よくわからないですが、その場で出してくれて、助かりました。

 

ガソリン給油

途中1回、最終日前日に1回、ガソリンを入れました。

セルフで、日本と同様にスムーズにできたのですが、支払いが独特でした。

デポジットみたいな形で、多めに決済され、後でキャンセルされる?方式のようで、最初見たとき、なんでこんなにかかっているの?って思いました。

あと、ガソリンの種類は、↑の画像で映っていないですが、同じ紙に書いてありました。

 

レイキャビークの駐車場

レイキャビークでは、駐車場がないホテルに泊まりました。センターホテルズプラザ、というとこです。

毎日近くの駐車場に停めるわけですが、現金やカード払いがない・・!!

EasyParkというアプリか、Parkaという決済サイトで支払をするみたいでした。

 

初日に、安めの立体駐車場に停めて、EasyParkのアプリをダウンロードして、無事クレジットカード登録はできました。電話番号が必要だったのですが、空港でSIMを買ったときに、音声付きプランにしておいてよかった

P1とかP2とか、の駐車場は、たぶんもっと割高だったと思います。

ということで、毎日そこに停めましたが、そこは夜間は閉鎖されるらしいので注意、という口コミがありました。まぁ夜間ドライブすることはないので、私には関係なし。

でも、早朝空港に向かう人なんかは注意ですね。

 

あとは、観光地では、Parka、という決済サイトで都度支払なのですが、これがクレジットカード入れても、ワンタイムパスワードが日本のケータイの電話番号に来ちゃうので、決済できず。。。

結局券売機で都度支払をすることになりました。なんかいい回避方法ある気もしないでもないですが。

 

返却

早朝の飛行機でしたが、朝早くReturnのエリアに行ったら、店員と思われる人がいて、声をかけたら、軽く車をチェックしてくれて、そのまま帰っていいよ、って感じでした。

返却されたであろう車が雑多に並んでいて、圧巻でした。

 

スピード違反

後日談ですが、スピード違反のメールがきて対応することになったので、もし同じ目に遭われたかたがいれば、そちらの記事もどうぞ。

アイスランドでスピード違反で罰金請求された話
帰国後に・・・夏のアイスランド旅行、最高に楽しかったです。妻と3歳の子どもと行ってきました。しかし帰国後に、一通のメールがきました。件名:Speeding fine, case no. 313-2024-009382なんだこれ。開いてみると

 

最後に

やっぱアイスランドはレイキャビークだけではもったいなくて、絶景を楽しむために、レンタカーorバスツアーは必須かなと思います。

夏だったので、22:00とかでも全然明るくて、最高のドライブでした。

 

2024/6のアイスランド旅行記はこちらから。

【撮影旅行】初日から絶景世界遺産で始まる旅! アイスランド2024夏 Day1
行ってきました!アイスランド、前回行ったのが冬だったので、夏は初だったのですが、最高でした。妻の仕事で、それに3歳の子どもを連れて付いていったかたちとなります。冬と夏両方行ったことある私としては、冬よりも夏の方がおすすめです。冬は本当に日照
404 NOT FOUND | クリエイティブりす
普通の会社員のりすが、みなさんのクリエイティブでハッピーな生活を後押しするためのブログです
データベースエラー
404 NOT FOUND | クリエイティブりす
普通の会社員のりすが、みなさんのクリエイティブでハッピーな生活を後押しするためのブログです
404 NOT FOUND | クリエイティブりす
普通の会社員のりすが、みなさんのクリエイティブでハッピーな生活を後押しするためのブログです
404 NOT FOUND | クリエイティブりす
普通の会社員のりすが、みなさんのクリエイティブでハッピーな生活を後押しするためのブログです

 

アイスランドの記事はこちらから。

アイスランド
「アイスランド」の記事一覧です。

コメント