デザインを学ぶ
トラディショナルな建物。煙突?がいい感じ。

隣の建物に書いてあったリスの現代的な絵。

こんにちは
入ってみます。クールな建物です。

一面に並んだ皿。

こんなところに日本語が!

デザインセンターへ
デザインセンターは建物の上のほう。
作業スペース、興味深い。ここはあまりおしゃれではないところが好感がもてます。

でもレトロ風に撮るとおしゃれ。おしゃれは作れる。

襲いくるおしゃれガラスの数々
時系列で、イッタラとアラビアの作品が1年ずつ横に並んでいるという、三次元年表。

これ、家にほしいなぁ。けど、数万円するので、もっと出世したらいつか・・・。
それにしてもいいデザイン。絶妙なかわいいさかっこよさのコラボレーションです。

これもいいデザイン。だるま落としにかたちが似ている??

ルーペ的な?何に使うかよくわからないけど、かっこいい。

クールだぜ・・・!すてきな透明感。

これは実用的。家にほしいよ。

襲いくるおしゃれ陶器の数々
かわいい。家に持ち帰りたい。個人的にりんごが絶妙な味を出しているので、大好きです。

これがJapan。質素ではなく、なんか派手。どちらかというと、中国っぽい。

りす。やはりリスがいる国はリスのモチーフのものができるので、よいですね。

その他おしゃれ空間を満喫する
作っているところの映像。映像もきれいでおしゃれ。徹底されています。

このライトもほしいなぁ、。

何の動物かよくわからないけど、かわいい。

窓からの眺め。このへんを散歩した話は次の記事で。本当にきれいなところで、ここで暮らしたくなりました。

最後に、1階のショップ。妻は長年ほしかったイッタラのアアルト花瓶(形がふにゃふにゃしたやつ)をとても安く買えて、満足していました。

今回の撮影機材
すばらしいデザインにはダブル単焦点で!
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2(amazon)
ソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL85F18(FE 85mm F1.8)(amazon)
SONY ミラーレス一眼 α6600 ボディ ブラック ILCE-6600(amazon)
|
|
シグマ SIGMA 16mm F1.4 DC DN※ソニーEマウント 16MMF1.4 DC DN C SE(amazon)
【関連記事】
この日の撮影プランはこちらから。

フィンランドに関する記事はこちらから!

その他海外旅行はこちらからどうぞ!




コメント